日産 パオ 新円スピーカーバッフル
- 2016/01/12
- 20:00
こちらは M 様からのご依頼です。
車種 日産 パオ
素材 FRPとスターウッドMDF
車種 日産 パオ
素材 FRPとスターウッドMDF
今回もワンオフで製作しました。
M様から「日産パオで真円スピーカーを取付られる様にしたい」と言う事で、ご依頼を受けました。
パオは楕円のスピーカーが純正で付いているので、新円のスピーカーは取付出来ない状態です。
当初はマウントに円形のバッフルを付ければ取付出来ると思っていましたが、

画像を見て分かると思いますが、仮にバッフルを取り付けた場合、内貼りに当たってしまいそうで、
この案は却下しました。
次にマウントと同じ形状に板を加工しようと思ったのですが、板の厚みを5mmぐらいにしないと、内貼りに当たってしまう…
そうすると強度の問題が出てくるので、これも却下…

そしてFRPでマウントを製作することにしました。
FRPなら強度の問題もある程度確保出来る

M様にスピーカーのマウントを送って頂き、作業を始めました。
まずはマウントの型取り
楕円スピーカーの中心を計算して、CADで真円スピーカーの図面を書きました。
ここに時間が掛りましたね…
FRPを貼りインパラで硬化

FRPで型を取り、真円にカットしました。
ローラーで空気を抜いたのですが、少し残っていますね


更にしっかりと音が出るように、裏にスターウッドMDFを貼り付けました


そして塗装して完成です。
スピーカーの取付面だけFRPパテで面を綺麗にしました。本当は全面にやりたかったのですが、
FRPパテが無くなってしまい…
少し凹凸が残っています。見た目が悪いです

FRPのバッフルの依頼はあまり無く、更にポリエステル樹脂が時間が経つと使えなくなってしまいます。
本来ならゲルを塗って仕上げます。

電話でのお問い合わせは 9時 から 19時 まで
※電話に出れない事が多いので、お昼もしくは、18時以降でしたら、スムーズに電話対応出来ると思います。
※注意点※
こちらから電話の掛け直しはしません。
通話料はお客様負担となりますのでご了承ください

なるべくメールでのお問い合わせをオススメします。
070-1471-7997
製作依頼や、見積もり、お問い合わせこちらへ⇒ arbre.workshop@gmail.com
スポンサーサイト